Sunday, September 27, 2009

OSの言語切り替え

自宅はMacとWindowsの2台体制で、Windowsの方はHPのノートPCにVista Ultimateが入っている。そのVistaも使っていくうちに不評な理由がだんだん分かってきて(特にHibernationの遅さは致命的)、最近はWindowsでしかできないことが無い場合を除き、ほとんど起動しなくなってしまった。

それに対してWindows7の評判は良いようで、10月末に発売ということでEditionごとの機能をチェックしてみた。自分が最も重視するのはOSの表示言語で、英語でないともうダメな体になってしまった。Vistaの場合は言語の切り替えができるというだけの理由でUltimateにしているという状態で、Windows 7ではどうなったかを確認すると、予想通りWindows 7 Ultimateでなくてはならず、アップグレード版で\25,000以上の出費になるようだ。

Macの場合は、標準で表示言語を切り替えられるのに、Windowsはなんでダメなんだろう。まあ、自分のニーズが多数派でないのは理解するが、言語を切り替えるためだけにUltimateを買わざるを得ないというのは納得がいかない。

Windowsでしかできないことを一度列挙してみて、本格的にWindowsを使わないという方向を検討してみるか?

Sunday, August 02, 2009

MacでPIL

妻がMacBook Proを買ったので、旧機種のMacBookが余った。これを機にこのMacBookを開発専用機にしよう、ということで、様々なツールをインストール。まずはEclipse+PyDevでPythonの開発を開始。

しかし、いざPIL(Python Imaging Library)をインストールして使おうとすると、JPEGがサポートされていないというエラーが。以下のURLからJPEGライブラリをインストールした後にPILを再インストールした。

http://www.ijg.org/

これまではWindowsやLinuxで開発をしていたので、ダブルクリックとかパッケージツールを使って簡単にインストールできていたが、Macではそうではなさそうだ。

Saturday, July 18, 2009

Project Tuva

Bill GatesがCornell大学でのFeynmanレクチャーの権利を買い取り、Project Tuvaとしてネットに公開をした。
自分はさっき1番目のレクチャーを観終えたが、本当に面白い。

特に印象的だったのは、重力の法則が振り子の運動のような身近なものから、銀河の形成にまで適用されるという普遍性(Universality)を「simple is beautiful」と言った部分だ。

最近自分の周辺は、複雑なモノや事情に支配されており、それに圧倒されているように感じていたが、案外そうではないかもしれない。昔、大学でカオスの研究(Universality in chaos)をしている当時を思い出した。

Friday, July 17, 2009

XULで遊んでみるか

いろいろFirefox上のBookmarkletで遊んでいるうちにやりたいことが増えてきた。しかし、Web画面のキャプチャを取るなどの凝ったことをやろうとすると、やはりadd-onでないとできないようだ。

Firefoxのadd-onの開発は未経験だが、これとかこれを見ると、なかなか楽しそう。
XULで遊んでみようかなあ。

Yahoo! Japanってダメだな

「友達がYahoo! Messengerを使っているから自分も使ってみたい」と妻に頼まれたのでいろいろ調べてみた。すると、Yahoo! Japanにまつわる以下の制限が分かった。
  1. 他の国のYahoo!アカウントと切り離されている
  2. Yahoo! Japan版のYahoo! Messenger(for Mac)は、バージョンが古くて音声通話に未対応
1.については、既に妻が持っているアカウントはワールドワイドで、yahoo.comはもちろん、yahoo.co.uk(イギリス)やyahoo.fr(フランス)などでログインできることを確認した。しかし、このアカウントでYahoo! Japanにはログインできず。つまり、yahoo.co.jpだけ世界中のYahoo!から切り離されているのだ。よって、友達がYahoo! Japanのアカウントを持っているので、このためだけに新たにYahoo! Japanのアカウントを作成する必要がある。

2.については、英語版のYahoo! Messenger(for Mac)はバージョン3.0で既に音声対応しているが、日本語版は2.6で音声通話に未対応、さらにYahoo! Japan限定版というありさま。

Yahoo! JapanはSoftBank傘下という特殊な事情があるのは知っているが、ここまであからさまに制限があるのはいかがなものか。結果、「チャットや音声通話をしたければSkypeを使え」という結論に至った。

Yahoo! Japanってダメだな

Friday, July 03, 2009

FirefoxのGeolocation(位置検出)をOFFに

Firefox3.5がリリースされて早速インストール。話題になっているGeolocationをまずOFFにした。
やり方は、URLにabout:configと入れて、geo.enabledをfalseにするだけ。

本当にこれがないと使えない便利なモノがあればONにするかもしれないが、今のところはOFFにしておこう。

Saturday, May 23, 2009

[jQuery] live()が激しく便利な件について

最近jQueryを使って動的なページを作っており、頻繁にappend()やremove()を使ってページエレメントを追加・削除している。その時に面倒だったのが新たに追加したエレメントへのイベントのバインドだ。つまり、append()で追加したエレメントにイベントを毎度バインドするということをやっていた。

しかし、何かうまい方法があると思ってもう一度jQueryのドキュメントを見てみると、live()というチョー便利な関数が(version 1.3から追加されたみたいだ)。以下に簡単なサンプルを。

// class=messageをクリックすると自分自身が消えるようにする
$('.message').live('click', function() {
$(this).remove();
});

// id=addというボタンを押すと、class=messageというdivをページに追加
$('#add').click(function() {
$('body').append('
hello
');
});

これまでは、要素が追加されるたびにbind()を使っていたのが、live()のおかげで楽チンになった。やっぱりjQueryはすばらしい。

Monday, May 04, 2009

[JavaScript] document.write("<scr" + "ipt>")って?

最近色々なJavaScriptのソースを読む機会があったのだが、その中で妙な記述があるのを見つけた。


<script type="text/javascript">
...
document.write("<script type=\"text/javascript\" src=\"foo.js\">" + "</scr" + "ipt>");
...
</script>


これは、JavaScript中で別のファイルを読み込む時に使う。最初は、なんだこりゃ?と思ったが、よく考えてみると、もしdocument.writeの"</scr" + "ipt>"が"</script>"だったとすると、これが最初の<script>タグの対だと認識されてしまうからだというのが分かった。

しかし、こういったバッドノウハウで回避しないといけないような作りになっているこのスクリプトの方が問題だと思うのだが...