「友達がYahoo! Messengerを使っているから自分も使ってみたい」と妻に頼まれたのでいろいろ調べてみた。すると、Yahoo! Japanにまつわる以下の制限が分かった。
- 他の国のYahoo!アカウントと切り離されている
- Yahoo! Japan版のYahoo! Messenger(for Mac)は、バージョンが古くて音声通話に未対応
1.については、既に妻が持っているアカウントはワールドワイドで、yahoo.comはもちろん、yahoo.co.uk(イギリス)やyahoo.fr(フランス)などでログインできることを確認した。しかし、このアカウントでYahoo! Japanにはログインできず。つまり、yahoo.co.jpだけ世界中のYahoo!から切り離されているのだ。よって、友達がYahoo! Japanのアカウントを持っているので、このためだけに新たにYahoo! Japanのアカウントを作成する必要がある。
2.については、英語版のYahoo! Messenger(for Mac)はバージョン3.0で既に音声対応しているが、日本語版は2.6で音声通話に未対応、さらにYahoo! Japan限定版というありさま。
Yahoo! JapanはSoftBank傘下という特殊な事情があるのは知っているが、ここまであからさまに制限があるのはいかがなものか。結果、「チャットや音声通話をしたければSkypeを使え」という結論に至った。
Yahoo! Japanってダメだな
No comments:
Post a Comment