Monday, February 12, 2007

Transmeta CPUから撤退

Crusoeという省電力CPU(一時はVAIO等のメジャーなノートPCにも搭載された)や、Linuxの産みの親であるLinus Torvaldsが過去に在籍していたことで知られたTransmetaがCPUから撤退するそうだ。
IntelやAMDのとは異なる戦略をとっており、成功して欲しいと個人的に思っていただけに非常に残念だ。

Sunday, February 11, 2007

物欲: デルセー ODC21

この間、National Geographicのバッグを買ったばかりだが、カメラバッグというものは、用途ごとにいろいろ突き詰めればキリがないわけで、今度はこれが欲しくなってしまった。物欲に限界はない。

Monday, February 05, 2007

Cornell Notetaking Method PDF作成ページ

コーネル法というノートをとる方法があるが、そのPDFを好みに応じて作成するためのページ。ページ左上にこのWebサイトのウォーターマークが控えめに入る以外は何の制限もなく、とても便利。

http://www.eleven21.com/notetaker/

フランスでオープンソースソフト入りUSBメモリ配布

この記事によると、 フランスで175,000のUSBメモリが生徒向けに配布されるようだ。含まれるものは、Firefox、Thunderbird、OpenOfficeといったオープンソースソフトウエア群。理由について担当者曰く、学校以外の自宅やインターネットカフェへいつでも自分の環境を持ち運ぶことができることや、違法コピーによる心配がないからだそうだ。これによるデジタルデバイドの解消や、PCの配布と比較した場合の経費節減を見込んでいるそうだ。

現状だと、USBメモリに載るソフトウエアはWindows版になるだろう。早くOSそのものも含んだUSBメモリができると良いのだが、できるだけ多くのPC上で動作しないといけないという制約や(例: すべてのPCがUSBメモリ起動に対応しているとは限らない)、次々出てくるデバイスへのドライバの対応を考えると、なかなかその日が来るのは難しそうだ。
なにか良い方法はないのかなあ。

Saturday, February 03, 2007

今欲しいモノ - その後

今年の頭に今欲しいモノとして以下を挙げたが、実はすべて手に入れてしまった。
  1. Harvard Business Essentials→妻がAmazonで本を買うときについでに購入(2,500円)
  2. 旅行用の手持ち用鞄→今日、Eddie Bauerにて10%OFFで購入(9,000円)
  3. PDA→1月の中旬にPalm m505の中古を7,000円で購入
というわけで、1ヶ月あまりで達成してしまった。 まあ、相対的に高価な2とか3は、来週ヨルダンへの出張が決まり、そのために必要なので仕方ないのだが。しかし、それ以外に半ば衝動買いでNintendo DS(とゲーム)を買ってしまったり、その他ビジネス関連の本を10冊買ったりと少し支出が多めなのは確かだ。しかし、今あらためて考えてみると、Nintendo DS以外は浪費とはまったく思っていない。

ちなみに今欲しいモノは以下。
  1. 低価格ノートPC: 先のエントリで書いたネットワークインストールDebianやBSDベースのNASを試したいため
  2. ハイスペックPC: Vistaを試したいため
物欲に終わりはないみたいだ。

Thursday, February 01, 2007

Debianインストーラ

これは、面白い。今度試してみよう。

http://goodbye-microsoft.com/