Thursday, April 30, 2009

[Camera] 25mmパンケーキ + LH-43 + 八仙堂キャップ

25mmパンケーキのキャップは、ねじ込み式なのとレンズフードLH-43と併用できないということで、あまり使い勝手が良くない。

色々ネットで調べてみると、八仙堂のキャップが良さそうだが、43mmだとピッタリすぎで入らないようだ。ということで、44〜45mm用を購入。しかし、これだと若干大きすぎるようで、少し衝撃がかかっただけでポロッと落ちてしまう。仕方がないのでペンチで口径の部分を少しだけ内側へ曲げると、テンションがかかってちょうど良い具合に。
これでようやくパンケーキ、フード、キャップという3点セットがそろった。この連休中はこのセットを常に持ち歩いて、いろいろ撮影するつもりだ。

Saturday, April 25, 2009

.emacsのチョー基本設定

.emacsの設定は、OSを再セットアップした時にしか行わないので、毎回検索しては、だれかのサイトにお世話になっている。最低限の設定くらいは自分のブログにメモしておくか。

(global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char)
(setq make-backup-files nil)

単にCtrl+hでバックスペースとバックアップファイルを作らない、という設定だけだけど。

Sunday, April 19, 2009

簡単にHDRを合成 - Qtpfagui

ちょっとHDR(High Dynamic Range)で遊びたくなってフリーなソフトウエアを物色していたところ、Qtpfaguiを見つけた。

ちょこっと使ってみたが、入力としてブラケット撮影した写真をインポートし、あとはパラメータを調整するだけでとっても簡単。

HDRの技術的なテクニックについては分からないが、「とりあえずHDRを試してみたい」という場合には必要十分のような気がする。Qtを使っているのでWindows/Mac/Linuxどれても動作するのもうれしい。

ここでHDRについて簡単に説明すると、普通は白飛びや黒飛びしてしまう写真を合成して以下のような写真にする、というもの。普通は、照明側に露出をあわせるとビルの下の部分が黒つぶれ、逆にビルの下側にあわせると照明が白つぶれしてしまう。

同じように、下の写真の場合、空か地面かどっちを優先しようか迷うことなく、露出のブラケット撮影さえしておけば以下のような写真を合成することが可能となる。
これから、ブラケット撮影をする機会が多くなりそうだ。

Saturday, April 18, 2009

「クルトガ」欲しいかも

ひょんなことから「クルトガ」というシャープペンシルを見つけた。

これは、芯の一方だけが減るのを防ぐ機構が内蔵されているらしい。クルクル回りながら芯がとがるので、「クルトガ」。まんまなネーミングだなあ。

そういえば、無意識のうちにクルクル回しながらシャープペンシルを使ってるなあ。
というわけで、今度機会があったら試してみて気に入ったら買ってみよう。

Thursday, April 16, 2009

Googleのバグ?

Twitterのmasuiさんのつぶやきで知ったのだが、「完済→関西」「標語→兵庫」とそれぞれ認識してしまうみたいで、「完済」「標語」で検索すると「関西」「兵庫」のページばかり検索されてしまう。

まあ、誰も「完済」「標語」で検索することはないんだろうけど、これはあんまりだなあ。

Monday, April 13, 2009

[jQuery] 色のアニメーション

最近jQueryで遊んでいるが、jQueryだけでは色を変えるアニメーションはできないようで、jQuery/UIも必要なようだ。あと、CSSっぽくプロパティを指定するのではなく、Camel Styleで指定する必要がある。



← これが必要

Sunday, April 12, 2009

Macでwmv再生

MicrosoftはWindows Media Player9でMac用の開発を打ち切ったのか。その代わり別にFlip4Macというのがあるのか。メモメモ。

Saturday, April 11, 2009

プリンター物色の顛末

これまで使ってきたEPSON PM-890Aの調子が悪く、印刷がかすれてしまう。ヘッドクリーニングで直るのだが、再びかすれ始めるまでの間隔が最近はどんどん短くなり、ものすごいフラストレーションに。

というわけで今日は秋葉原でプリンターを物色。せっかく買い換えるのだから自分なりの条件を考えてみた。
  1. 両面印刷が自動でできること: 自分はネットの記事やプログラムのコードを印刷することが多いのだが、紙の節約と扱いやすさで2UP(A4横に2ページ印刷すること)を使っている。最近は印刷する量が本当に多くなってきたので(最近では、これのPDFを全ページ印刷した)、さらなる紙の節約のために自動両面印刷ができる機種を希望。
  2. 前面に給紙トレイがあること: 今持っているのには後ろにしか給紙トレイがない。自分はA4以外にもL版の写真を多く印刷するので、そのたびに用紙を入れ直さないといけないのは面倒だ。また、後ろの給紙トレイに用紙を入れっぱなしにしておくとホコリがたまるのも気になる。よって、前面に専用の給紙トレイがある機種を希望(L版用のものもある2段前面トレイだとなお良い)。
  3. メニュー言語を英語へ変えられること: 妻が日本人ではないのでこれは重要な機能だ。さもないと、何かがあるごとに自分が呼ばれることになる。
その他、各社が力を入れて差別化しようと頑張っている機能についてだが、解像度は「文字や写真が見られればよい」のでそんなにこだわらないし、無線対応は今のがAirPortにつながっているのでこれもこだわらない。結局、上に挙げた条件を満たすものとして挙がったのが、EPSON EP-801A(+ 両面印刷オプション)、Canon MP630HP C309aだ。

しかし、EPSONは現行機でウンザリしていることや、今持っているスペアのインクについてはどうせ互換性がなく、さらに安いとはいえ(約3,000円)両面自動印刷がオプションなので却下。

あとはCanonとHPで迷っていたのだが、いざ決めようとしていた時に、日本で買ったプリンターと海外で買ったインクの組み合わせで動作しないというプリンターインクのリージョンコード問題について以前Twitterで読んだことがあるのを思い出した。つまり、上記3の条件で述べた事情から、将来は(近い将来かも)日本に住まない可能性があるため、4つ目の条件が加わったというわけだ。

結局どのメーカーにリージョンコード問題があるのかをその場で思い出すことができず、今日秋葉原で買うことを断念。

自宅に戻ってからネットで調べてみると、リージョンコード問題はHPにあるようだ。というわけで、Canonを買うことに決めたのだが、まだ現行機のインクを新調したばかりなのを思いだし、しばらく現行機をだましだまし使うことに。もー、なにやってんだか。

Wednesday, April 01, 2009

[Mac] Deep Sleep

MacでWindowsのHibernationと同等の機能が欲しくなって、探してみるとDeep SleepというDash Board用のツールがあった。

セットアップは単にダウンロードしたファイルを解凍してダブルクリックするだけ。そうするとDash BoardにDeep Sleepが追加され、管理者パスワードを設定してあとは中央のアイコンをクリックするだけでHibernationになってくれる。

これまでは、OSのSleep機能しか使ったおらず、通電しっぱなしだったので気持ち悪かったが、そのストレスが解消した。作者に感謝。