skip to main
|
skip to sidebar
「午前様」の日記
ほぼ毎日「午前様」で帰宅するWorkaholicのメモサイト。
Saturday, September 27, 2008
Rockbox
Rockbox
という携帯音楽プレーヤー用のファームウエアがあるようだ。
iPodをはじめとする主要なプレーヤーで使用可能、また多くの音楽・動画フォーマットをサポートしており、テーマやプラグインで拡張も可能。写真を見てもなかなかカッコいい。
こういったものの場合、「失敗したらプレーヤーが壊れる」などの「怪しさ」がイメージとして浮かぶが、あくまでも追加でファームウエアを書き込むだけ。つまり、書き込み後はデュアルブートの状態になるため、元のファームウエアへは何も影響が無いようだ。
ちょうどiPod 2Gがあまっているので使ってみるか。なお、サポートOSは、Windows、Macintosh、Linux。
Monday, September 22, 2008
簡易包装版「におわなっとう」
最近「におわなっとう」から、タレとカラシの袋がないという新製品が発売になった。今日はその体験記を。
まずパッケージを開けると、いつもはあるはずの納豆を覆っているビニール、およびタレとカラシの袋のないことがわかる。あるのは、角にあるゼリー状のタレのみ。
堤防を乗り越えてタレを納豆側へ投入(左の写真)。
これを「まぜまぜ」していくとゼリー状のタレが納豆と混然一体になり...
ご飯にのせてできあがり。
肝心の味ですが、
「たれの風味を味わってもらうためにカラシは入れておりません」
とのことだったのだが、自分にとってはそのせいか少し物足りないと感じました。
でも、欲しければ自分でカラシを追加すればいいんだし、簡易包装のおかげで環境に優しければこれでよいかと。
Sunday, September 14, 2008
V550 Nano
これまで使っていたポータブルマウスの「足」がとれてしまい、マウスのすべりがスムースではなくなってしまった。
というわけで昨日、秋葉原のヨドバシでV550 Nanoを買った。
買った理由はなんといっても「Plug & Forget」という極小のUSBレシーバ。これが本当に小さいので、ドングルの抜き差しが必要ないってわけ。
これからこのマウスが活躍してくれそうだ。
お気に入り
自宅には二匹猫がいるのだが、本当に「箱」好きだ。
Amazonでモノを買って床に箱を置いておくと、すぐに中に入って遊んだり写真のように寝たりする。もともと猫自体が小さくて狭い場所が好きなんだろうか。
Tuesday, September 09, 2008
またまたメモリ増設
先週、自宅にあるTVを兼ねたデスクトップとノートPC(Linux)のメモリを増設したのだが、今日は会社から支給されているノートPC(Let's Note CF-T5)のメモリを増設し、1.5GBにした。
会社の資産なので会社が負担するべきところなのだが、いつまでたっても動きそうもないし、その間も遅いPCで時間の無駄を強いられているので、自分で増設しちまったほうが早いかと。
OSはWindows XPで、その上でメールやってOffice使って、ついでにEclipseやVisutal Studioで開発するのに、いまさら512MBはないでしょう。
返却するときにメモリを抜いて他の自分のPCで使えばいいんだし、増設した1GBも6,000円で安かったし、まあいいか。
Saturday, September 06, 2008
今夜はチャーハン
今日の夕食はチャーハンと春巻き。
結構おいしかった。
Friday, September 05, 2008
サラダ
妻の好みのせいか、夏になって暑い日になるとサラダ + パンという食事が多くなる。
今夜の夕食は、アボカド + 手作りドレッシングのサラダと、パン焼き機で焼いたパンだった。
Thursday, September 04, 2008
シフォンケーキ
通勤で乗換えをする駅構内のカフェでは、毎週水曜日にお持ち帰りのシフォンケーキを売っている。値段は500円。
時々買って帰るのだが、妻はいつもアイスクリームと果物をトッピングして出してくれる(左の写真)。
あー、おいしかった。
Foxmarks
Google Browser Syncが今年中にディスコンになるので、
Foxmarks
を使い始めた。
OSに関係なく複数のマシンでブックマークがシェアできるという、自分にとって必要十分の機能が動作することを確認した。
しかし、最近になってブックマークのセパレーター(一覧に入れられる横線)が無駄に増えるという不具合が発生。まあ、気になるようならば消せば良いだけなのでそれほど気にしていないが、少し気持ちが悪い。
Tuesday, September 02, 2008
ほぼ日手帳2009
ほぼ日手帳2009
が発売になった。
今回はさまざまな細かい改良点以外に、A5サイズの
COUSIN
が発売される。
今年からほぼ日手帳を日記帳として使用しており、ベットサイドに置いてある。
自分としてはめずらしく、これまで日記が続いている。
もちろん2009年版も買おうと思うが、通常のにするかCOUSINにするか迷うところだ。
#「日記用」と「ビジネス用」で両方買っちゃうかも。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
About Me
londonhyt
View my complete profile
Blog Archive
►
2009
(27)
►
Sep
(1)
►
Aug
(1)
►
Jul
(4)
►
May
(2)
►
Apr
(9)
►
Mar
(4)
►
Feb
(4)
►
Jan
(2)
▼
2008
(52)
►
Dec
(1)
►
Nov
(1)
►
Oct
(2)
▼
Sep
(10)
Rockbox
簡易包装版「におわなっとう」
V550 Nano
お気に入り
またまたメモリ増設
今夜はチャーハン
サラダ
シフォンケーキ
Foxmarks
ほぼ日手帳2009
►
Aug
(11)
►
Jul
(5)
►
Jun
(19)
►
May
(3)
►
2007
(55)
►
Nov
(4)
►
Oct
(3)
►
Sep
(2)
►
Aug
(5)
►
Jul
(4)
►
Jun
(5)
►
May
(4)
►
Apr
(5)
►
Mar
(6)
►
Feb
(6)
►
Jan
(11)
►
2006
(116)
►
Dec
(3)
►
Nov
(8)
►
Oct
(7)
►
Sep
(14)
►
Aug
(10)
►
Jul
(17)
►
Jun
(15)
►
May
(18)
►
Apr
(12)
►
Mar
(12)
Links
写真日記 (ほぼ毎日更新)
Blogger Syntax Highliter